ヒッチハイカーって言ったら、よく聞かれること6選
ヒッチハイカーって言ったら、友達なんかによく聞かれること。色々ありますが特に多いものを選んでみました。
①ヒッチハイク危なくないの??
結論から言うと全然危なくないです。30台ほどお世話になって1度も危険な目にあったことはないですよ。
俺じゃなくてもそういう話はほとんど聞きません。ただ、明らかにヤバそうな車は理由つけてお断りしましょうね。
女性の場合は2人以上ですることをお勧めします。1人は危ないです。
②ドライバーさんとどんな話するの??
長時間保つの?とよく聞かれますが、余裕です。笑
まずは自己紹介とか、自分の素性を明かしましょう。俺は自分の夢を語りまくります。あとは旅の行程とか、
どんな目的の旅をしてるかを語りましょう。それだけで15分は使います。
そうすればきっと心開いてもらえますし、会話も弾みます。人の心を開くにはまず自分から!!
③使ったお金はいくら?財源はどこ??
京都編は3000円、長崎編は108円でした。笑 友人の家に泊めてもらったのでそうなりました。
ほぼ支出ないので、バイトすれば誰でも出来ます。
俺はいろんな旅がしたいので現在はwワークして稼ぎまくってます。
④その後の交流とかってあるの??
連絡先をお渡しするので、「ちゃんと着いた?」とか「頑張れ!」と言ってもらえることがあります。とても力になります。
熱いメッセージをくれた方もいてめっちゃ感動したこともありました。SNSで交流したり、長期休みに会いに行く!と約束してる方々もいますよ〜!
⑤親にはなんて言ってるの??
実は親に言わずにヒッチハイクしてました笑バレてめちゃくちゃ怒られましたよ。。
きっと許してくれるので一生懸命説得してみてください。親の気持ちを汲み取ること、つまり心配してることはわかってるよと伝えるといいかもしれません。(旅大学で教わりました)
⑥ヒッチハイクする意味って??
多くの人は最初はその安さを魅力に感じるかもしれません。しかし実際やってみると・・・本当の魅力はそこにはないことに気づきます。
偶然に偶然が重なった出会いの楽しさ。これがヒッチハイクの醍醐味のように今では思います。
例えば、このSAでこれだけ苦労しなかったらこの人には出会えなかった・・・とか。ここでこの選択をしたからこそ
この人に出会えた・・・とか。そういう偶然が重なった奇跡に近い出会いって素敵だと思いませんか?
ヒッチハイカーの多くはその感覚に取り憑かれて夢中になってます。かくいう自分もその一人。
いかがでしたか??ヒッチハイク皆さんも是非。