ヒッチハイク高千穂編① 熊本へ!!
ついにこの日がやってきました。9時半にカンタと合流しニヤニヤしながら例のコンビニへ。
二人が初めてで若干不安でしたがまあ何とかなるだろう!
なんか逆になってるけど直すのめんどいのでこのままいきます笑
超ハイテンションでヒッチしてたらものの5分で止まってくれましたおばあさん。
旦那さんが旅好きらしく、ハーレーでルート66旅してたとか。憧れすぎてテンション爆発してました笑
古賀まで連れて行ってくれました。
おろしてもらったのが京都編でも使ったバス停で感動的。
容赦なくディスっていくスタイルの人でめっちゃおもろかったです笑 能とかどうやって興味持ったんだろう??本当これ聞きそびれたのが残念でならない。。。
そして基山ではまたしても、ヒッチハイカーとの出会いが待ってました。
石川県から日本一周6日目だという2人組!明るくてノリ良いし最高でした。
握手交わして写真撮って、いざヒッチハイク再開。今回は、「なんか知らんけど美人が多い!」。笑
車の中から手を振ってくれたり反応もらえると嬉しいもんです。いやこれは美人とかじゃなくて。笑
いがいとここで時間消費し、1時に熊本着ってのが怪しくなってきていました。
しかしここでご夫婦からのお誘いが・・・・!!
話しやすい夫婦でした。熊本の水前寺まで乗せていただけるとのこと。何より本当に仲良くなれた!
なんか東区に住んでるとかで、超ローカルトークもできました。まさかここまきて東区の方にお世話になるとは・・・笑
水前寺にて。
降りて思ったこと。
熊本暑い。
めっちゃ蒸し暑くてやんなるレベル。
そして意外と都会でした。熊本の都会をみんな「街」と呼ぶらしい。なぜかはわからない笑
水前寺〜通町筋まで路面電車。ずっと乗りたかったので感激でした。
ご覧の通りホーム激狭くてスレスレに電車はいってきてビビりました。笑
暑ささえなければ熊本も長崎同様都会プラスレトロって感じで大好きなんですけどね〜惜しい!!でもいいところには変わりなし!
街には「上通り」と「下通り」の2つのなんかすごい通りがあるらしく、そこへ来いと友達から連絡が。そこへ向かうことに。。。。
というわけで高千穂への旅が始まったわけですが、今回の旅は前回ほどのピンチもなく、奇跡の再会、コラボありと充実したものでした。
ぜひ終わるまでお付き合いくださいね〜!