俺が行きたい星空スポット5選
10月最後は日本の星空編です。
星見るの好きなので、この手のスポットには詳しい・・・はず笑
そんな俺が厳選したどうしても行きたい5か所を紹介します。
これを読んでくれてる恋人がいる皆さんはぜひ、旅行の行き先として検討してみてください笑
いない人たちも友達とぜひ!!!
行ったことある人は感想教えてくれ!!!!!!
父島 (東京・小笠原諸島)
船の便数も非常に少なく、他に比べて行くのが難しいですが、マジで行きたい。
世界有数のダイビングスポットかつ星空も楽しめるなんて最高でしょ?
熊野 (三重)
もともと伊勢神宮にめっちゃ行きたい俺。(詳しくは行きたい場所日本編でお話しします)
山の中で見る星は最高だそうです。
パワースポット熊野古道で見る星空、どんな光景なんでしょう。
伊勢に行くときは絶対見ようと心に決めてます。
星野村 (福岡)
福岡の皆さんには有名な場所ですね。俺も行く予定だったんですが行き損ねました笑
八女にあるこの村はご存知の通り車がないと行くには辛い場所です。
その分自然は豊かで星以外にもキャンプや川遊びなどのレジャーが楽しめます。
九大の皆さんにはぜひお勧めしたい!!!
レンタカーして行きましょう!俺も連れて行ってくれ!笑
波照間島 (沖縄)
「ハテルマブルー」と呼ばれる透き通った海で有名なこの島ですが、星空が美しいことでも有名。
昼はビーチやシュノーケリングを楽しんで、夜は星を眺める・・・なんてどうでしょう。
波照間島には有名なゲストハウス、ゲストハウスNAMIがあります。
また、星空観測タワーなるものもあります。行くしかねえ。
阿智村 (長野)
「日本一の星空」として名高い阿智村。村をあげて「星空」を推しまくってます。
それに加え雪がない春〜秋の時期はゴンドラに乗って星空を眺めるツアーもやっています。
星空ファンなら一度は行きたい、そんな場所ですね。次のヒッチハイクはここにしようかな。。
スキーして星みて、なんて素敵ですよね。
この阿智村は日本で行きたい場所ベスト3には入ってます。
東京まで行ってバスって感じでしょうか。ヒッチハイクで行けるんだろうか・・・・
以上5スポット、あなたの行きたい場所はありましたか???