【頑張れ受験生】珠玉の受験応援ソング7選
浪人を経験した俺にとって、どうやって自分を勉強する気分に持っていくかということはめちゃくちゃ重要なことでした。
そこでよく使っていたのが音楽。やる気の出る曲というのは落ち込んでいる自分を励ましてくれたものです。
そんなわけで、今回は俺がよく聴いていた受験応援ソングを紹介したいと思います。
1 できっこないをやらなくちゃ サンボマスター
「諦めないでどんなときも 君ならできるんだどんなことも」
歌詞のメッセージ性がハンパない。受験生のために作ったんじゃないか?そんな一曲。
2 素晴らしき日常 高橋優
受験生時代一番聴いていたアーティスト。高橋優さんには本当にお世話になった。
特に浪人時代はずっと聴いてたなぁ。
「失望することばかりさ 希望を持って生きていれば」
いい歌詞です。
3 現実という名の怪物と戦う者たち 高橋優
アニメ版のバクマン。の主題歌でした。一番有名な高橋優さんの曲なのではないでしょうか。
文句なしに名曲です。受験生に響く歌詞なんじゃないかな?
受験直前に聴いてほしい応援ソングです。
4 Continue Seamo
受験生のために書いただろ!!って曲。
受験に限らず、辛いことがあったとき励ましてくれる曲です。
「どんな夢でも叶える魔法 それは続けること」
5 輝け ファンキー加藤
現役で大学受験に失敗したんだけど、そのとき後輩に教えてもらった曲。
最近やらかしてしまったファンキー加藤さんですが、こんな名曲を歌ってます。
受験前に勇気をもらえる応援ソングです。
6 風に吹かれて Aqua timez
すみれ「風に吹かれて」(Aqua Timez)、祇園四条、16.07.14
歌ってみた動画しかありませんでした・・悲しい。
「全てを今日1日のためにかけてきた 首をかしげる人もいた
でも叶うとか叶わないとかじゃなくて これが僕の生き方なんだよ」
どうですかこの歌詞。受験応援ソングにぴったりですよね。
受験を通して夢について考える機会が増えると思います。
そんな人に是非聴いてほしい。
7 勇気100%
高3のとき、センター前の激励会でみんなで歌った曲。
センター後の予餞会(3年生を送る会)でも先生たちが歌ってくれました。
俺の受験を象徴する曲です。改めて聴いてみると、とんでもなくいい曲ですよね。
受験生に是非聴いてほしい曲です。
いかがでしたか?珠玉の7曲を集めてみました。
この曲たちを聴いて、受験に挑んでください。
頑張れ受験生!!!!